こんにちは!高崎市の空手道場「健勇館」です。
今回は保護者様より嬉しいお言葉をいただきましたのでご紹介いたします。
空手が息子の成長を支えた6年間
息子は小学1年生から空手を始めました。
当初はとても内気な性格で、いつも恥ずかしそうに下を向いている子でした。
当初はとても内気な性格で、いつも恥ずかしそうに下を向いている子でした。
しかし、空手を通じて少しずつ変わり始め、大きな声で挨拶ができるようになり、人前に立つことにも自信を持てるようになりました。
何よりも空手が大好きになり、指導してくださる師範のことを心から尊敬するようになりました。
そのおかげで6年間もの間、努力を続け、念願の黒帯を取得することができました。
この経験は、息子にとって一生の財産になると思います。
師範をはじめ、道場の皆さまには心から感謝しております。
これからも空手を通じて成長し続けてほしいと願っています。
館長より
この度は心温まるお声をいただき、誠にありがとうございます。
内気な性格だった息子さんが、空手道を通じて大きく成長されたご様子、そして何よりも空手を心から楽しんでいらっしゃる姿に、私たちも大変感動しました。
「大きな声で挨拶ができるようになった」「人前に立つことにも自信を持てるようになった」というお言葉は、空手が息子さんの成長を力強く後押しできたことを物語っているようで、大変嬉しく思います。
また、「師範のことを心から尊敬するようになった」というお言葉は、私たちの指導に対する何よりの励みとなります。
息子さんにとって、この6年間が一生の財産となるような素晴らしい経験となったこと、この経験によってますます成長していかれることを心より願っております。